2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
少し前に行って美味しいしお得だったので、再訪。 土日なのに、店内はガラガラ。穴場は健在だ。 小員は今回、ランチメニューからレディースセット¥1,408円をオーダー。 鶏、豚、牛、ソーセージの盛り合わせと、味噌汁にご飯。 ご飯のお代わりは自由らしいが…
仙台が本拠地の、本格的な牛タンのお店。 ショッピングモールのテナント店がメインだが、郊外に独立店舗をかまえていたので、数年前に仕事仲間と会食。 本場の厚い牛タンを定食で提供してくれていました。 牛タンが不得手の小員は、ハンバーグ定食をオーダー…
チェーン店の定食屋さん。一昔前の一膳メシ屋の雰囲気のお店。 入店すると券売機が二台。一台は千円専用で、五千・万札はもう一方の券売機で利用する。券売機の真上にメニュー写真がある。メニューは多くないので、さほど迷うことはない。 小員は、豚汁定食8…
少し前に、ふらっと立ち寄った農協経営の市場のテナント。最初に訪れた時は、牡蠣やホタテの生鮮魚とアジフライだけだったが、美味かった。 次は定食を食べようと思っていたのを思い出して再訪。 小員は煮魚定食¥1,200円税別をオーダー。 てっきり煮魚と言え…
このお店はパスタを箸で食べるスタイルのパスタチェーン店。箸でパスタに違和感があるので過去に数回しか入ったことがないお店。 日曜日のランチタイムでどこも満員。たまたまパスタが食べたくなり、至近で開店直後だったためすんなり着席できたこのお店をチ…
孫に修学旅行の餞別を渡しに多治見へ。帰路、お腹が空いて早めの夕食を食べようと店探し。ふと、孫が乳幼児の頃に、娘夫婦に連れてきてもらった事を思い出して久しぶり再来。 場所も、店の外観も雰囲気も以前と同じだ。 だが扉を開けると、あれれ?なんか違…
数年ぶりに入店しました。 以前より金額がアップされてたが、年齢による割引(10%引)があり、ほぼ前回並みの金額で食べる事ができた。 このお店は、基本的に食べ放題のお店。しゃぶしゃぶか、すき焼きのどちらかを選択できる。肉も豚と牛の両方か、豚肩…
老舗でちゃんとした接客のこのお店。レストランとはうたっているが、刺身定食など和食中心の料理屋さん。 店頭には鯉がいたり、灯篭など凝った構えなので敷居が高そうに見えるが、実際は庶民的なお店。いつも空いているので、日曜日の昼ごはんをいただきに参…
ショッピングセンターのレストラン街にある中華料理店。 大衆料金で、店内の雰囲気もいい。なのにランチタイムを除いて、いつも空いている。 この日はホールスタッフが1名と、厨房に中国の人っぽい男性2人で切り盛りしていた。 小員は、餡ものが好きなので…